2017年10月末時点の資産状況を報告します。
資産金額は7,014,931円です。
年初比+87.3% 前月比▲9.6%となりました。
取得価格 | 現在価格 | 保有率 | |
3063 jGroup | 539 | 847 | 2% |
2719キタムラ | 849 | 747 | 1% |
6532ベイカレントコンサルティング | 1,935 | 2,410 | 3% |
3415 TOKYO BASE | 1,717 | 4,650 | 73% |
3598 山喜 | 158 | 279 | 1% |
7638NEW ART | 16 | 29 | 0% |
2429ワ-ルドHD | 1,400 | 3,635 | 16% |
7635杉田エース | 794 | 1,070 | 2% |
現金 | 2% |
今月は、日経平均16連騰が話題となりましたね。私のポートフォリオは中小型株中心なので全くその恩恵を受けていません。。。
まあ、年初比で見れば余裕で上回っているので問題ないです。
私のポートフォリオですが、TOKYOBASEが決算後大きく下落しましたので、そのダメージをもろに受けています。長期投資目的でTOKYOBASEを保有しているので、一時的な株価下落は気にしていません。
TOKYOBASEのジェットコースターばりの株価変動には慣れっこです。
ベイカレントコンサルティングが年初来高値を更新しました。
ワールドホールディングスも、年初来高値となりました。ワールドホールディングスは、12月決算で高配当銘柄なので、年末に向けてまだまだ株価上がるのでは?と思っています。
去年は配当狙いで株価上昇、その後、配当金額以上に株価下落がありました。
今年もそのパターンになるのであれば、年末に一部を売却することも、検討しています。
今年も残り2ヶ月、頑張ります。
コメントを残す