自分で考えて投資をしよう
以前、知り合いに「オススメの銘柄教えて」と聞かれたことがあります。これは非常に答えづらいです。 なぜならば投資スタイルによって、その人に合致する銘柄は違うからです。 私の保有株は、中長期ではオススメですが、デイトレードの…
2児の子育てと株式投資を楽しむブログ
以前、知り合いに「オススメの銘柄教えて」と聞かれたことがあります。これは非常に答えづらいです。 なぜならば投資スタイルによって、その人に合致する銘柄は違うからです。 私の保有株は、中長期ではオススメですが、デイトレードの…
TOKYOBASEが平成29年2月期第3四半期決算を発表しました。 前回の記事で予想したとおりの上方修正が出ました。 TOKYO BASE決算分析&株価予想 この時の予想がEPS65円だったのに対して、今回の上方修正後の…
私の勤めている会社が、来年あたり確定拠出年金になりそうです。今の確定給付年金は解散になるとの通告を受けました。 私は運用が好きなので、確定拠出年金移行は好意的ですが、たぶん他の社員は批判的かと思います。 ↑周りの若手社員…
最近のコメント