先日、杉田エースの株主優待である、非常食の「イザメシ」が届きました。
杉田エースは、100株保有すると
イザメシを1セットもらえます。
以下の中から、1セット選ぶことが出来ます。
・スピードセット
・ヘルシーセット
・パワーセット
・ごはんセット
・おかずセット
・スイーツ・パンセット
・水500mlセット
・水2Lセット
我が家は、パワーセットを選びました。

パワーセットの中身は、
ごはん、メープルデニッシュ、煮込みハンバーグ、醤油ラーメン、黒みつきなこ餅、7年保存水500mlでした。
非常食の醤油ラーメンが気になったので、こちらのパワーセットを選びました。
この1セットで、大人1日分(3食)となります。
イザメシセットは、3,000円相当となります。
杉田エースの株は、76,600円で100株購入出来るため、優待利回りは3.9%です。
また、今期の予想配当金が、年間2,500円なので、配当利回りは3.26%です。
優待と配当を合わせた、総合利回りは7.18%となります。
売上が安定している&PER8倍で割安です。
商社なので営業利益率は低いです。
優待目的で100株保有なら、問題ないと思います。
成長性という点からすると、少し物足りないので、主力にはしていません。
100株保有なら、コストパフォーマンスが良いと考えます。
以前は、1,000株保有でイザメシ1セットでしたが、今年から100株保有でイザメシ1セットに、変更となったことが大きいです。
非常食を優待でもらえるのは、結構珍しいと思います。杉田エース以外だと、サンセイランディックくらいです。サンセイランディックは、パンの缶詰を貰うことが出来ます。
非常食を買おうとすると、結構な値段するので、優待で手に入れるのがおすすめです。
まだ、イザメシを食べていないのですが、美味しいと評判のようです。
以前、テレビ東京のワールドビジネスサテライトの「ヒットの順番」というコーナーでも紹介されていました。
近いうちに、妻と一緒にイザメシを食べようと思います。
美味しければ、追加でイザメシを購入する予定です。災害時は3日分の非常食が必要だと言われているので、
優待の1セットのみだと足りないですσ(^_^;)
杉田エースは絶賛含み損中ですが、優待が続く限りホールドしていこうと思います。
コメントを残す