先日、キタムラの優待を利用するために近所のスタジオアリスへと行きました。
キタムラの優待とは?
スタジオマリオ無料お試し券(写真撮影料&四つ切り写真台紙付き)¥9,504
デジカメプリント50枚無料 ¥1,900←Lサイズ1枚¥34×50枚
キタムラで使用出来る金券¥1,000
以上の合計¥12,404の優待です。
8万円前後でこの優待を手に入れることが出来るのでお得です。
写真撮影が出来る優待としてはスタジオアリスも有名ですが、こちらは23万円ほど購入価格がするので少し手を出しづらいのでそういった意味でもキタムラの優待がオススメです。
スタジオマリオにて写真撮影
今回は私と妻、そして息子の3人での家族写真を撮りました。
衣装は好きなものを選べるのですが、事前にホームページでチェックしたところ気に入ったものがなかったので、自前で衣装を持って行きました。
撮影時間の10分前に着いたのですが、着いた瞬間に息子がお昼寝を始めてしまいました。
スタッフに相談したところ、
「お昼寝から起きてからの撮影で大丈夫ですよ。時間ずらしましょう。」と言ってくださりとても助かりました。
息子が寝ている間に、デジカメプリントをする写真を選択しました。
今回は4月から7月までの写真をプリントしたのですが、4ヶ月間での息子の成長は凄まじいものです。
寝返りが出来ずに泣いている姿や、片目がまだ一重だったり(5月から両目とも二重になりました。)と。
やはり写真は印刷するに限ります。
いつもはデジカメやスマホで撮ってデータ保存しています。3ヶ月に1度の頻度で印刷しています。
優待で50枚無料でデジカメプリント出来たので良かったです。
1枚¥34ですので安いのですが、50枚ともなると¥1,900になるのでバカにならないですし。
その後、写真撮影へ。
写真撮影自体はスムーズに行きました。
えらいぞ息子よ。なかなかの笑顔を振り向いて。泣かなくて良かったです。
写真ですが、3ポーズを合計20カット撮りました。
優待券で使用できるのは1カット4つ切り写真台紙付きです。
4つ切り写真台紙なのですが、かなり大きい&しっかりしていてビックリしました。予想より良いものでした。
また撮影後に、優待の1000円分の金券を使ってこちらのミッフィーのアルバムを買いました。

写真をLサイズ300枚入れることが出来る&1つ1つにコメントを記入することが出来ます。とても気に入ってます。

優待を満喫しました。
現在、含み損中ですが優待がなくならない限りはホールドする予定です。
キタムラ自体は業績面、成長面からみてあまり魅力的とは言えませんが優待目的で100株保有ならありと考えます。
子育て世代は特に。子供の成長は早いのでこの優待を使って年に1回家族写真を撮りにいくのが良いかと。
コメントを残す